2021年8月14日土曜日

なぜ切り抜きが儲かるのか?

 結論から言いますね。

「世にも珍しいローリスクハイリターンなビジネスモデルだから」

では、詳しく解説します。

そもそもyoutubeなどの動画配信でバズると大金が転がり込んでくるのは、仕組みはいたってシンプルで広告収入モデルなので多くの注目を集めればその成果報酬が入るという形になっており、成功すれば大きなリターンを得られます。

しかし多くの注目を集める事がそもそも難しくなってきており、芸能人の参入なども増えた事から注目を集め続けるのは非常に困難です。

芸能人がプロの映像技術でyoutubeを行う事がそもそも結構なリスクを負ってしまっています。スタッフに給料を払うのですから当然です。同じ事をやれば、同じリスクを素人が負う事になります。

人気が出るための企画を考えたり、編集に凝ったりと動画作成も簡単ではありませんし、時給で換算するとバイトの方が割がいいということも多いのが実情ではないでしょうか。

さらに炎上リスクや身バレリスク、デジタルタトゥーとなるリスクを考えると、普通に就職して仕事したほうが堅実ですので、youtubeはハイリスクハイリターンなビジネスモデルといえるでしょう。

しかし、最近流行りの切り抜きは違います。そもそも企画を考える必要もなく、機械的に切り抜いた動画を上げるだけです。出演しているのは他の著名人ですのでリスクはほぼ0です。

もちろん多く再生してもらうためのサムネイルやタイトル、切り抜き編集のスキルは必要ですが、多くの場合はそれらもクラウドワークスなどで外注できてしまいますし、仲間数人で役割分担して行う事は難しくないでしょう。

そもそもYouTubeは何百万再生、何千万再生とバズる事がままあります。それは切り抜きであろうと同じですので、コンスタントに有名な切り抜きを公認している著名人の切り抜きサイトをうまく作れれば、大きなリターンを得る可能性は十分あります。それはたとえ炎上であってもです。

炎上リスクは切り抜かれる側にありますので、公認してもらうためにはきちんとルールを守って、収益分配なども取り決めがありますので、それに従ってさえいれば、宝くじと同じように大きな収益を生む可能性があります。

有名な切り抜き著名人を上げておきます。この人たちはすでにキャパオーバーなので、次に切り抜かれそうな人を探しましょう。

1.ひろゆき

2.岡田斗司夫

3.DAIGO

4.武井壮

多くの場合、運営会社などが間に入っているようなので、ライセンスなどよく調べてからやりましょう。切り抜きを公認している人の多くは収益を折半することで公認を与える事が多いようです。切り抜きを公認するメリットは、配信者側での労力の軽減です。複数のチャンネルで切り抜きをやってくれれば編集の手間が減り、集客を手伝ってもらえ、ライセンス料も入ってくるのでWin-Winの関係といえますね。


最後におまけ、こういったビジネスモデルはいつまで、どこまで通用するのか分かりません。しかし、動画編集スキルを磨きたい。YouTube配信をやってみたい。きちんと収益も上げたい。という人にはうってつけだと思います。コロナ渦で仕事ができなくなって困っている方、チャレンジしてみてはどうでしょう。本業にするのは長期的には難しいと思いますが、バイト・副業と思ってやってみるには良いと思います。




なぜ切り抜きが儲かるのか?

 結論から言いますね。 「世にも珍しいローリスクハイリターンなビジネスモデルだから」 では、詳しく解説します。 そもそもyoutubeなどの動画配信でバズると大金が転がり込んでくるのは、仕組みはいたってシンプルで広告収入モデルなので多くの注目を集めればその成果報酬が入るという形に...